google検索 反映が超早い!
前回の記事でググってたら自分が投稿した記事が瞬時に反映されていたのでびっくりしました。

さすがグーグル、ヤフーはどうなんだろう?
こうやって検索エンジンの機能がアップしていくとそれこそほしい時にほしい情報が瞬時に検索できると思いました。便利だね。すごいね。
日時: 2008年8月19日 14:57 | パーマリンク
Google AnalyticsでSEO効果?
グーグルアナリティクスにおいてあるVisioというチームが調査した結果が下記になる。
Google Analyticsをまったく使用しない実験1は、検索結果ページの項目をクリックした回数が順位に影響するかを調査したものだ。競合的なキーワードにつ いては100人の参加者で実験し、非競合的なキーワードに関しては65人の参加者で実験した。非競合的なキーワードで実験したサイトは、2週間で順位を変 えることができた。一方、競合的なキーワードで実験したサイトについては、順位を上げることができなかった。これを受けて彼らが出した結論はこうだ。
Googleの検索結果ページで行う特定サイトへのクリック数は、アルゴリズムの計算に反映されるが、わずかしか影響しない。
実験2は、Google Analyticsが検索結果での順位の決定に果たす役割を割り出すというものだった。数週間かけて、Visioのチームは100人の協力者に、 Googleの検索結果ページからクリックでサイトに飛んでもらい、そのサイト内をクリックで移動して、30分から60分過ごしてもらった。チームはリン クビルディングといった、順位を変える行為はほかにいっさい行わなかった。およそ1週間経つと、サイトの順位は80位から33位へと、47位上昇した。 Google Analyticsでは直帰率がかなり低下し、該当サイトでの滞在時間の平均値が上昇した。チームが実験を終了すると、順位も含めこれらの数値は実験前の 状態に戻っていった。
この実験では、Googleが順位のアルゴリズムを改善するために、Google Analyticsのデータを利用していることが証明された。
確かに僕もアナリティクスを入れているが他のサイトなどグーグルからの反応がよいことを感じる特にブログのシステムを利用した場合ね。
でも、グーグルはxhtmlやhtmlよりもブログなどで生成されるxmlを読んで優先的に上げているものだと思ってた。僕は自分が構築したxhtmlのコーディング形式 がよいからなどと自分に酔いたくなることはあるけど、やっぱりSEOってさまざま視点、考慮と可能性を交えた上での仮想はもちろん、アイディアと実行力がないといけないと思う。
奥は深まる一方でまだ半人前だけどまだまだやらないといけない。
あの素敵な風景を自分の力で見るまでは・・・
日時: 2007年8月 7日 22:33 | パーマリンク | コメント (109)
グーグルの検索エンジン
しっかりしたコーディングしてあげて情報を整えてあげればよい結果につながりますよ。 以外に被リンクも影響されてる感がありますね
きっと。
日時: 2007年7月12日 22:48 | パーマリンク | コメント (317)
Contents
- ウェブの森の生活
- Cats-lover
- Music
- USB Portable Life
- スケートボード
- SEO
Calendar
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
タグクラウド
月別アーカイブ
週別アーカイブ
- 2010年7月25日 - 2010年7月31日
- 2010年7月11日 - 2010年7月17日
- 2010年5月16日 - 2010年5月22日
- 2010年3月28日 - 2010年4月 3日
- 2010年3月 7日 - 2010年3月13日
- 2010年1月 3日 - 2010年1月 9日
- 2009年12月 6日 - 2009年12月12日
- 2009年8月16日 - 2009年8月22日
- 2009年3月22日 - 2009年3月28日
- 2008年12月14日 - 2008年12月20日
- 2008年11月16日 - 2008年11月22日
- 2008年10月26日 - 2008年11月 1日
- 2008年10月19日 - 2008年10月25日
- 2008年10月12日 - 2008年10月18日
- 2008年10月 5日 - 2008年10月11日
- 2008年9月28日 - 2008年10月 4日
- 2008年8月24日 - 2008年8月30日
- 2008年8月17日 - 2008年8月23日
- 2008年8月 3日 - 2008年8月 9日
- 2008年7月20日 - 2008年7月26日
- 2008年7月 6日 - 2008年7月12日
- 2008年6月 1日 - 2008年6月 7日
- 2008年5月11日 - 2008年5月17日
- 2008年5月 4日 - 2008年5月10日
- 2008年4月27日 - 2008年5月 3日
- 2008年4月20日 - 2008年4月26日
- 2008年4月13日 - 2008年4月19日
- 2008年3月30日 - 2008年4月 5日
- 2008年3月16日 - 2008年3月22日
- 2008年3月 9日 - 2008年3月15日
- 2008年3月 2日 - 2008年3月 8日
- 2008年2月24日 - 2008年3月 1日
- 2008年2月 3日 - 2008年2月 9日
- 2008年1月27日 - 2008年2月 2日
- 2008年1月20日 - 2008年1月26日
- 2007年12月30日 - 2008年1月 5日
- 2007年12月23日 - 2007年12月29日
- 2007年12月 2日 - 2007年12月 8日
- 2007年11月18日 - 2007年11月24日
- 2007年11月11日 - 2007年11月17日
- 2007年10月28日 - 2007年11月 3日
- 2007年10月21日 - 2007年10月27日
- 2007年10月14日 - 2007年10月20日
- 2007年10月 7日 - 2007年10月13日
- 2007年9月30日 - 2007年10月 6日
- 2007年9月 9日 - 2007年9月15日
- 2007年9月 2日 - 2007年9月 8日
- 2007年8月26日 - 2007年9月 1日
- 2007年8月19日 - 2007年8月25日
- 2007年8月12日 - 2007年8月18日
- 2007年8月 5日 - 2007年8月11日
- 2007年7月29日 - 2007年8月 4日
- 2007年7月22日 - 2007年7月28日
- 2007年7月15日 - 2007年7月21日
- 2007年7月 8日 - 2007年7月14日