2008年10月 5日 - 2008年10月11日

Light box2をMovable Type4に入れる(タグ自動挿入)

どうもDです。

今回MT4にlightbox2を使用する際にサムネイル表示させるとightboxのrel="lightbox"を自動で挿入する方法を書いておきます。

下記からファイルをゲットします。
http://www.huddletogether.com/projects/lightbox2/

1.ファイルをアップロード後、head内に下記の記述を追加

<link rel="stylesheet" href="<$MTBlogURL$>/lightbox.css" type="text/css" media="screen" />
<script type="text/javascript" src="<$MTBlogURL$>/prototype.js"></script>
<script type="text/javascript" src="<$MTBlogURL$>/scriptaculous.js?load=effects"></script>
<script type="text/javascript" src="<$MTBlogURL$>/lightbox.js"></script>

2.MTがインストールされているフォルダないの下記パス参照
mt/lib/MT/Asset/Image.pm

3.Image.pmを開いて300~400行あたりの間に下記タグがあるので修正します。(太字参照)

        else {
            if ( $param->{thumb} ) {
                $text = sprintf(
                    '<a href="%s"><img alt="%s" src="%s" %s %s /></a>',
                    MT::Util::encode_html( $asset->url ),
                    MT::Util::encode_html( $asset->label ),
                    MT::Util::encode_html( $thumb->url ),
                    $dimensions,
                    $wrap_style,
                );
            }
            else {
                $text = sprintf(
                    '<img alt="%s" src="%s" %s %s />',
                    MT::Util::encode_html( $asset->label ),
                    MT::Util::encode_html( $asset->url ),
                    $dimensions, $wrap_style,
                );
            }

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

        else {
            if ( $param->{thumb} ) {
                $text = sprintf(
                    '<a href="%s" rel="lightbox"><img alt="%s" src="%s" %s %s /></a>',
                    MT::Util::encode_html( $asset->url ),
                    MT::Util::encode_html( $asset->label ),
                    MT::Util::encode_html( $thumb->url ),
                    $dimensions,
                    $wrap_style,
                );
            }
            else {
                $text = sprintf(
                    '<img rel="lightbox" alt="%s" src="%s" %s %s />',
                    MT::Util::encode_html( $asset->label ),
                    MT::Util::encode_html( $asset->url ),
                    $dimensions, $wrap_style,
                );
            }

これで画像をアップロードする際にサムネイルでアップすると勝手にソース内に「rel="lightbox"」が追加され、嫌でもlightboxが発動します。JSファイルのlightbox.jsの中パスを少しいじった方がいいです。

下記を修正するとローディングがきちんと表示されるでしょう。
65行目:var fileLoadingImage = "http://URL/lightbox/images/loading.gif";
66行目:var fileBottomNavCloseImage = "http://URL/lightbox/images/closelabel.gif";
204行目:<img src="http://URL/lightbox/images/loading.gif">
217行目:<img src="http://URL/lightbox/images/close.gif">

こんな感じです。

好きな人と思い合っていても一緒にいられないって悲しいですね。
そりゃ海はこえれねーや・・・ ん?こえれるのかな?

日時: 2008年10月 8日 11:57 | | コメント (255) | トラックバック (0)

特定のカテゴリーを出力しないプラグイン MT (FilterCategories)

MT4の標準で特定のカテゴリー表示をすることができるが、
特定のカテゴリーを表示させない方法をご紹介致します。

フィルターカテゴリー(FilterCategories)というプラグインを使用します。
下記サイトから「FilterCategories」をダウンロードしてMTのプラグインディレクトリにアップロードするだけで専用のMTタグが使えるようになります。

http://www.staggernation.com/mtplugins/FilterCategories/

使用タグ例

<MTEntries category="表示したくないカテゴリー名">
表示したいエントリー項目やカテゴリーやパームリンクとか
</MTEntries>

また、こんなのでもいけます。

<MTTopLevelCategories>
<MTFilterCategories exclude = “表示したくないカテゴリー名”>
出力タグ
</MTFilterCategories>
</MTTopLevelCategories>

こんな感じですかね。

下記は単一の表示したいカテゴリーを表示させることができるソースです。
こちらはプラグインのインストールなしでいけます。

<MTEntries category="表示したいカテゴリー名">
表示したいエントリー項目やカテゴリーやパームリンクとか
</MTEntries>

以上

日時: 2008年10月 9日 19:14 | | コメント (287) | トラックバック (0)

今が旬なお勧めサイトのご紹介!!

富貴蘭の事ならシード園芸

FX情報